
優河 yuga
2011 年からシンガーソングライターとして活動を開始。
2015 年、ファーストフルアルバム「Tabiji」 をリリース。
映画『⻑いお別れ』の主題歌 ”めぐる” やTBS系 金曜ドラマ『妻、小学生になる。』の主題歌 ”灯火” を担当し、世界各地でも反響を呼んだ。
2022年、アルバム「言葉のない夜に」を盟友 魔法バンドのメンバーと共に制作。
2023年、優河 with 魔法バンドとしてNHK総合 ドラマ『月食の夜は』の主題歌、劇伴を担当し、サウンドトラック「月食の夜は」を配信リリース。
2024年には4枚目となるアルバム「Love Deluxe」をリリースし、全国各地でツアーライブやフェスに出演。
ほか、TVCMのナレーションや歌唱、サウンドロゴ、ミュージカルなど、幅広い活動を展開している。
藤原さくらと優河でJane Jadeとしても活動中。

KIRINJI
1996 年実兄弟である堀込高樹、堀込泰行の二人で「キリンジ」を結成。1998 年メジャーデビュー。
2013 年堀込泰行がキリンジを脱退。同年に新メンバーを迎え 6 人編成バンド「KIRINJI」として再始動。
2021 年からは堀込高樹のソロプロジェクトとして活動中。
2025 年 3 月 19 日に最新シングル「歌とギター」を配信リリース。
同年 7 月にビルボードライブ東京・横浜・大阪ツアー開催、「FUJI ROCKFESTIVAL '25」へ初出演。
11 月に上海・広州でのワンマンライブ、韓国フェス「WONDERLIVET 2025」へ出演予定。
来年 2026 年に、福岡・愛知・大阪・東京を巡るバンド編成によるライブツアー「KIRINJI TOUR 2026」の開催が決定。
https://www.kirinji-official.com/

来海
2001 年、福岡県生まれ。歌謡曲をベースに、エレクトロニックや JAZZ の要素を織り交ぜた楽曲を紡
ぐシンガーソングライター。2019 年にバンドSHAKY を結成。Spotify 公式プレイリストやアナロ
グ盤リリースで注目を集めたのち、2022 年に解散。以降はソロ名義「来海」として本格的に活動をスタート。2021 年、佐藤五魚(アレンジ)、石村順(ベース)、Osamu Fukuzawa(ミックス/マスタリング)を迎えた 1st シングル「溜」をリリース。繊細な詩と歌声で多くのリスナーの支持を集め、以後「冬果」「あの人は宇宙」などを発表。ライブでは、福岡のフェス「PARC ON」(2023)、アジア美術館定期演奏会(2024)、AMU × 長井裕史 “City Pop Summer Live”(2024)などに出演。City Music
Tokyo のコンピレーションアルバムにも 3 度選出されている。“日常の微かな揺れ”をテーマに、祈
るように歌い、生活から生まれる音楽で、誰かの心をそっとあたためるような作品づくりを続けている。

牟田素之(能楽師・狂言方(大蔵流))
昭和48年生まれ。
平成8年甲南大学法学部卒。
公益社団法人能楽協会神戸支部に所属。
在学時から大蔵流狂言方・善竹忠重師に師事。
平成4年善竹忠門会『太刀奪』にて初舞台。
師が結成した志芸の会のメンバーとして、主に阪神間を中心に、能楽の普及・振興のための活動を行う。
2014年度文化庁「文化芸術による子供の育成事業」など数多くの子供を対象にした体験型教室に参加。
『千歳』『三番三』『那須』『釣狐』を披く。



